
札幌で美容室をお探しの方。
なおかつ、「こういう髪型になりたいというよりも、自分に似合うカットをしてもらいたい!」という方。
そんなあなたにおすすめの美容室、ありますよ!!
目次
広々とした店内が居心地バツグンの『Forbito 【フォルビート】』
今回ご紹介するのはコチラの美容室『Forbito 【フォルビート】』さん。
なんと、ヘアカットやカラーだけでなく、まつげエクステ&まつげパーマや、ネイルまでできるお店です。
私はまつげパーマでもよくお世話になっております♪
店内は落ち着いたブラウン寄りカラー
フロントは茶に近いオレンジカラーの壁紙がオシャレながら落ち着く印象です。
こちらがカットスペースになりますが、こちらはフロントよりも落ち着いた印象に。
そして、個人的に嬉しいのが「鏡が全身鏡タイプでない」ということ。
スタイルに自信がないせいもあるんですが、全身鏡タイプだと落ち着かないんですよねぇ。
また、窓もカーテンが下ろされているため、時間の流れもゆったり感じられるちょっとした秘密基地感があります。
気遣いも行き届いている!
まず、美容室によってはかなり冷えているお店ってありませんか?
そうでなくても、カットされているときって長時間じっとしているので足元が冷えてきやすいんですよね……。
でも、こちらの美容室ではまずひざ掛けをくれるのはもちろんのこと、腰のあたりに電気毛布を当ててくれるんです!
腰を温めると全身が温まりやすいので、終始ほかほか状態で施術を受けることができました。
また、実はこの日、思いっきり寝坊して30分ぐらい遅刻していったんですが……。
そんな私に「ご飯食べてないでしょ?良かったら食べて」と差し出してくれたのがこちらのお菓子たち。
嬉しさと飢えのあまり写真撮る前に5円チョコを食べてしまっていますが、素敵な気遣いでした。
カットを担当してもらったのは癒し系「はまや ちほみ」さん
こちら、はまやさんにはまつげパーマでもいつも担当してもらっているんですが、まさしく癒し系です。
いつも色々な話をして盛り上がるんですが、女子女子したというんでしょうか。矢継ぎ早なトークでないんです。
こちらの話を一回受け止めるクッション的なテンポというんでしょうか。かといって会話中に変な間があるようなおっとりしすぎているタイプでもなく……。
とにかく会話のテンポが心地よくて……。もう、大好きなスタッフさんです。笑
もちろんカットやカラーの腕も◎
やはり美容室ですから、人柄だけが良くても技術がともなわければ意味がありません。
が、はまやさんは技術も素晴らしいです。
髪質や状態もしっかりと見てくれましたが、今までどこの美容室でも言われたことのない「後頭部中心の乾かし方が甘くて、そこが特に傷んでいるかも」と指摘されるなど知識量にも驚きました。
小顔に見える「似合わせカット」がすごい!!
まず、カットは今までにないほど、「自分に似合うカットをしてもらえた!!」という印象。
しっかり頭の形に合わせてトップと首元の毛量を調整してくれていますし、顔のラインや首のラインがきれいに見えるようなカットにもなっています。
カラーもきれいに入っている
カラーはオリーブアッシュ系にしていきたいと伝えました。
ただ、現在がこれまでのカラーの影響で赤みが強く、「数ヶ月かけて赤みを抜いていきましょう」という話に。
そのため、基本的にはやはり赤っぽく見えてしまうんですが、光の加減によってはしっかりとグリーン系カラーが入っていることを確認できます。
トリートメント&スパも極楽!そして、髪ツヤが1ヶ月保つ!
カットやカラー後のシャンプーなどはこちらのスペースにて。プチスパ付きのコースを選んだため、頭皮マッサージなどもしてもらいましたが、極楽です。
そしてこちらの美容室のトリートメントは「スチームトリートメント」。フェイシャルエステのようにスチームをかけながらおこなってくれるため、トリートメントの浸透がしやすくなります。
トリートメントはTOKIOシリーズ
画像引用:公式サイト
これまで美容室のトリートメントといえば、ミルボンのオージュアばかりを選んできたんですが……。
鞍替えします。TOKIO信者になります。
っていうぐらい、私の髪質には少なくともぴったり合っていたようです。
これを使ってもらってから、ツヤはもちろん手触りもまとまりやすさも変わりまして、日々のセットやケア中もテンションが上がります♪
こちらの美容室はこんな人におすすめ!
- 自分に似合うカットをしてもらいたい!
- 小顔に見えるカットをしてもらいたい!
- TOKIOトリートメントを試してみたい!
- 今の髪の状態についてどんな感じなのか知りたい!
- 落ち着ける美容室を探している!
札幌市の美容室『Forbito 【フォルビート】』は上記に当てはまるなら、特におすすめです。
想像以上に満足いくヘアスタイルにしてもらえること間違いないでしょう!
札幌にお住まいの方は男女ともにぜひ訪れてみてください。
余談
実は、いざカットしてもらえるまでは大丈夫かなあとちょっと不安だった私です。
というのも、ホットペッパービューティーから予約したんですが、サイト内で見ることのできるスタイルリストが数少なく、参考にならず……。
また、こちら特別加工などもしておらず、撮ったままの状態で載せているといった感じでして、失礼ながら「オシャレ!!」という感じには見えなかったんです。
でも、いざカットしてもらえたら想像以上に満足いく仕上がり。
逆に、これまでオシャレ感たっぷりのスタイルリストが並んでいる美容室で数々の失敗をしてきた経験……。
つまるところ、スタイルリストってそこまで当てにならないな、と。笑
結局、あのリストは写真や加工の技術が目立つものでカットそのものの技術をはかることは難しいんだなあ、と改めて思ったのでした。